
フォギングテストシステム:空冷式 Horizon Fog Testing System Horizon Fog Testing System
自動車・建材内装材の揮発性物質の評価を行うことが可能です。
ThermoFisherScientific社「Horizon Fog Testing System」は、高温環境下において自動車内装材(ゴム・プラスチック・繊維)および建築内装材の添加剤や接着剤等から発生する揮発成分が温度差によりガラス面に付着し、視界を妨げる現象を再現します。揮発物質の物質量およびガラスに付着することによる反射角度を測定することにより、内装材料の評価を行うことが可能です。
Horizon Fog Testing System
- 温度精度、均一性、安定性に優れるオイルバス方式
- 口径の大きいバス内で最大6サンプルの試験が可能
- ±0.5℃の温度安定性
- 応答性の良いバルブ採用で省エネを実現
- 設置環境に配慮した低温設計
- RoHS指令に適合し、グリーン調達に対応
測定法
試料をガラスビーカーに入れ、ガラスプレート又はアルミ箔で蓋をしてオイルバスで加熱します。冷却されたクーリングプレートにより揮発成分がガラス
プレート又はアルミ箔に凝結します。これを以下の方法で対比測定してフォギング特性を求めます。
<重量測定> アルミ箔の重量を測定
<反射率測定> ガラス板表面の鏡面反射光の強さを測定
<曇り度測定> ガラス板の光線透過率を測定

自動車業界各種メソッドに対応
standard | Title |
---|---|
DIN 75201: | “Determination of the windscreen fogging characteristics of trim materials in motor vehicles” |
ISO 17071: DIN EN 14288: | “Leather – physical and mechanical tests – determination of fogging characteristics” |
ISO 6452: | “Rubber- or plastic coated fabrics – determination of automobiles” |
SAE J1756 | “Determination of the fogging characteristics and interior automotive materials” |
納入分野例
- 自動車/ 自動車部品メーカー
- 建材 内装品メーカー
- 樹脂 プラスチック 化成品メーカー
- 皮革関連メーカー
- 家電メーカー
- 研究機関 大学
- 民間受託検査機関